派遣会社のマンパワーグループとは
マンパワーグループ 岡山支店は派遣会社で、人材を別の会社に派遣することを業務としています。
正社員と呼ばれる人は、雇用契約を結ぶ会社と実際に仕事をする会社が同じです。
そんなことは当たり前ではないかと思われるかもしれませんが、マンパワーグループでは異なり、派遣社員と呼ばれる人は雇用契約はマンパワーと結んでいるものの、実際に仕事をするのは派遣先企業であり、別の会社となります。
この働き方は、働く会社や仕事の内容、あるいは仕事時間とか日数などの労働条件について融通がききやすいことが最大のメリットです。
正社員であれば転職という最後の手段を使わない限り、上に書いたような内容とか条件についてはその会社の指示や命令、あるいは規則に従う以外の方法はありません。
派遣社員でも、いったん仕事内容が決まってその会社で働き始めたからには取り決めに従う必要があるのは当然で、その日の気分とかで勝手気ままに休んだりすることはできませんが、決まる前に条件面を提示できるのが大きな違いです。
どのような業界でどんな職種の仕事をしたいのか、労働時間はどれくらいとしたいのかなどについて、正社員よりは遥かに柔軟に希望を出すことができます。
ただ、その代わりと言うわけではありませんが給料水準は低くなってしまうのが普通です。
単純な時給計算だけで言えば、場合によっては正社員よりも高いことも珍しくはありませんが、ボーナスがほぼ無いことや各種手当などで差がついてしまいます。
700-0821
岡山市北区中山下1-8-45NTTクレド岡山ビル
086-226-5600